【よくある質問】ミニ四駆の組み立てって難しい??

店頭やメールなどで、よくこんな質問をいただきます。

  • 「ミニ四駆を組み立てるのって難しいですか」
  • 「不器用なんですけど大丈夫ですか」
  • 「組み立てるのにどのくらい時間はかかりますか」

夏休みということもあって、ミニ四駆を始めてみよう!と思っている方もおられるかもしれません。
そんな方に、この記事が役に立つといいなあと思いつつブログを書いている今日この頃です。
スタッフの私見ではありますが(笑)。

Q.ミニ四駆を組み立てるのは難しい?

A.難しくても、がんばればできます。


ミニ四駆を組み立てるのに必要な作業は、

「部品を切り取る」
「部品をはめる」
「ネジをしめる」
「シールを貼る」

これだけ。

本格的に改造しようと思うと、もう少しハイレベルな技術が求められますが、基本的にこれらができればなんとかなります(笑)。
とはいえ、ネジを締めるのはちょっとコツが必要だったり、ところどころ力のいる作業があったりするので、小さいお子さんなどは大人の手助けが必要かもしれません。

プラモデル、という面で比べてみると…

ガンプラやスケールモデル、ラジコンなどよりははるかに組み立てやすいかなと感じます。


Q.不器用でも大丈夫?
A.大丈夫です。


ちょっと荒い言い方をすれば、

「不器用を理由にするな!」


タミヤさんの公式HPを見ると、小さなお子さんから大人まで、もちろん男性も女性も、
実に広い層の方々がミニ四駆を楽しんでます。
器用不器用の個人差はあれど、個人的にはそこは大した問題ではないかなと。

ミニ四駆の組み立ては、

「説明書の指示通りに、部品をはめていけば完成」します。


要は、決められたところに決められた部品を置けばちゃんとできるんです。
そういう意味では、本当に求められるのは「器用か不器用か」ではなく、

「説明書をちゃんと読んで、理解できるかどうか」という能力。

あえて深くは語りませんが、これ、耳の痛い大人の方もいらっしゃるのではないでしょうか(笑)。

Q.ミニ四駆の組み立て、どのくらい時間がかかりますか?

A.早い人で30分くらい。長く見積もっても1時間ちょっとあれば組み立てられると思います。


補足をするならば。
普段からプラモデルなどを作り慣れている方のほうがやはり早い傾向にあるようです。
お店で実際に組み立てをお手伝いした方で、一番苦戦したケースでもだいたい1時間半くらい。
とはいえ、この時間のうち、

シールを貼るのに15分くらいかかるので、シールを貼らなければもっと時間は短縮できます(シールは後でゆっくり貼ってもOK)。


DRIBARの料金システムは、基本チャージが90分に設定されてますが、これは

「マシンを組み立てて走らせるまでの時間」

を考えてのことなのです(笑)。


ということで、よくある質問に独断と偏見でお答えしてみましたが!!

「不安だったらDRIBARのスタッフに聞いてください」(笑)


ミニ四駆は組み立て方も改造方法も、動画やブログがいっぱいネットに出回ってますが…
やっぱり対面で直接お話しした方がわかりやすいんです(断言)。

「ネットで調べて組み立てたけど、あってるのかわからない」
「なんだか遅い気がするんだけど、どこがダメなのかわからない」

そんなモヤモヤを抱えたまま、結局ミニ四駆をやめてしまう…
なんともったいない( ;∀;)

筆がノってきたのでいらんことを書いてしまいますが(笑)
組み立てや改造で不安があればバンバン聞いてください(*´∇`*)
せっかくきていただいたわけですから…少なくとも「お金払って来てよかったな」と思ってもらえるだけのアドバイスができたらなと思ってカウンターに立っておりますよ。

ビギナーさんの「わからない」が「わかった!」に変わって、
それが「ミニ四駆楽しい!」と思ってもらえるようにするのが、今のDRIBARの役目じゃないかなあと思うわけです。

個人的に(笑)!!



そんな暑苦しいことを語った後で、
少しクールダウンするためにもおススメキットの紹介☆

冒頭の質問を踏まえた上で、一番組み立てやすいという点でオススメするのは、

・MAシャーシのキット


です。

オススメする理由は以下の4点です!
  • 組み立てやすい
  • 頑丈で壊れにくい
  • 改造しやすい
特に「組み立てやすい」という点が一番大きくて、
初めてミニ四駆を作るかたでも失敗率が圧倒的に低いのがMAシャーシなのです!
お子さんや女性の方にもオススメ。


例えばこんな種類のミニ四駆がありますよ。

「ジルボルフ」

実際のスポーツカーをイメージさせるデザイン。
クルマ好きな方が手に取ったりしてますね。
好きな色で塗り替えて、見た目にこだわるのも楽しいです。
「シューティングプラウドスター」
マンガ「ハイパーダッシュ!四駆郎」に登場するマシン。
流線型のボディが特徴的です。
また大きなタイヤはトップスピードを出しやすいのもポイント。

とまあ、この2種類は個人的なオススメです。
いろんなミニ四駆があるので、まずは見た目で気になったモノを選ぶのがいいですよ〜



ひさびさに長文の記事を書きました〜

ブログのタグ「ビギナー向け」を押すと、他にもいろんな記事があるので、よかったら読んでみてね。
そしてお店にも遊びにきてくれると嬉しいです☆

0コメント

  • 1000 / 1000